何かやってみるブログ

興味をもったこと、趣味のこと、技術について色々書きます。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

パナソニックプログラミングコンテスト(AtCoder Beginner Contest 186) 備忘録 

全体的な感想と反省 競技プログラミングの勉強はしていないとはいえプログラマになって1年くらい経つにも関わらず、D問題すら解けてないことに 危機感を覚えた。次のコンテスト(2021/1/2)までに AtCoder Problemsでたくさん問題を解いて(できればA問題の過去…

[Vue.js メモ] Sheet.jsを使ってテーブルのデータをそのままエクセルファイルにエクスポートする.

概要 テーブルのデータをエクセルファイルにエクスポートする処理を実装したのでメモに残す。 使用したライブラリ github.com 問題点 セルのスタイリングはオープンソースの Community Editionでは使えないこと。使うには Professional Editionにしないとい…

[Vue.js メモ]名前付きルートでv-on:clickを使っても動作しない時の対処法

概要 以下のように vue-routerの名前付きリンクの機能の実装を試みるも動かない。検証ツールをみても警告もエラーもない。 <router-link :to="{ name: 'user', params: { userId: 123 }}" v-on:click="handleClick">User</router-link> router.vuejs.org 解決法 v-on:clickの代わりに v-on:click.nativeを使うと無事、動作する。

[Iterm2メモ] 画面を分割する方法と分割後のディレクトリを分割元のディレクトリに設定をする方法

会社の人とZoomで画面共有しながらペアプロしているときに教えてもらったので、メモに残す。 画面を分割する方法 ターミナルを開いたら、右クリックをすると以下のようなメニューが出てくる。 Split Pane Verticallyを選択すると縦に2画面分割でき、Split Pa…

[Railsメモ] delegateメソッドとwith_optionsメソッドを使ってフラグごとにバリデーションを書く

お仕事でこの書き方をみたとき何も分からなかったので整理する意味でまとめてみました。 前提知識 with_optionsメソッド delegateメソッド バリデーションのサンプルコード 前提知識 with_optionsメソッド 共通しているオプションをまとめられる便利なやつ h…

[Ruby on Jets] DynamoDBのO/Rマッパーのライブラリを標準でインストールされているdynomiteの代わりにdynamoidを使って置き換えてみた。

概要 試してみる テーブルを準備する dynamoid gemを追加する dynamoidを使う設定をinitializerに追加する dynomiteを使っているControllerやModelをdynamoidに置き換える 結果 わかったこと 概要 Ruby on Jetsを使用してDynamoDBにクエリを飛ばすようなアプ…