何かやってみるブログ

興味をもったこと、趣味のこと、技術について色々書きます。

2021年の8月読んだ本

1冊目: シリコンバレー発 スキルの掛け算で年収が増える 複業の思考法 以下の3つが参考になった。またコロナ禍でおうちで過ごす時間が長くなってる分、勉強したり資格とったり自己研鑽していきたいなぁと思えた。 英語を身につけるために外国人の居るところ…

[Ruby メモ] ボゴソートを実装してみた。

ボゴソートについてはWikipediaの説明がわかりやすい。 ja.wikipedia.org コード ランダムの10個の要素を持つ配列を作成してボゴソートをする。Benchmarkを使って実行時間も出力させてみた。 require 'benchmark' def check_sorted?(arr) arr[..-2].each_wit…

日記ブログを始めてみた。

はてなブログPro に登録してると10個までブログを作れるのに1個しか作っていなかったり画像のアップロード制限に余裕があったのでとりあえず日記ブログを書き始めた。 tky7201.hatenablog.jp

Windows TerminalでWSL2のUbuntu20.04を起動したときのカレントディレクトリをUbuntuのホームディレクトリにする。

何も分からないまま、雰囲気でWSL2を使っていたが流石に起動するたびにcdをしてUbuntuのホームディレクトリに移動するのが面倒だったので変更してみた。 設定方法は以下の記事にあるように簡単でsettings.jsonのprofiles.listsにあるUbuntuのstartingDirecto…

[Vim メモ] Nerdtreeのtree explorerから画面分割する

vim

普通に画面分割する場合 上下分割 :sp [file name] 水平分割 :vs [file name] vimblog.hatenablog.com Nerdtreeのtree explorerから画面分割する場合 上下分割 ファイルを選択してiを押す。 水平分割 ファイルを選択してsを押す。 github.com

2021年の6月読んだ本

2021年の6月読んだ本を備忘録として残す。 1冊目 API on Rails 6 2冊目 知識を操る超読書術 1冊目 API on Rails 6 Rakeタスクを実行してepubファイルを発行して読んだ。 JWTを使った簡単な認証機能をつけたり、jsonapi-serializerを使用してJsonの形を変形し…

yentaの特性診断をやってみた。

性格診断するとおすすめの本を教えてくれるみたいな機能があるみたいなので診断してみた。結果は中退した大学の一般教養のキャリアの講義の中で受けた簡易診断と同じような感じ(ほとんど寝ていたので詳しくは覚えていないが)だった。 普段読む本は技術書の割…

ウェブセミナーのメモ(会計士の仕事の魅力について)

某予備校のウェブセミナーをみながらとったメモを残す。 日時: 2021/06/24 20:00〜 会計士の仕事 監査. ⇒ F/Sのチェック、内部統制監査 いろんな会社の社会に出る前の数字を見ることができる。 企業内部からのサポート ⇒ 経理・財務、IR、IFRS(国際財務報告…